獨協大学図書館
紹介状申込み(他機関の利用)

紹介状申込み(他機関の利用)

必要な資料が獨協大学図書館にない場合、他の機関(大学図書館等)を訪問して資料を利用することができます。

利用できる人

学部学生等、大学院学生等、教職員等、学園本部関係者

紹介状

他機関の訪問には、原則として、本学図書館が発行する紹介状が必要です。
資料の利用の可否や訪問先の都合もあり、紹介状発行まで時間がかかります。余裕をもってお申し込みください。

申込方法

(1)MyLibrary

MyLibraryからの申込は、現在、教員に限り受け付けています。
MyLibraryにログインし、「オンラインレファレンス(資料相談)?紹介状申込み」の「新規依頼」から下記の必要事項を入力し、お申込みください。
①訪問先機関名
②利用目的(例:調査?研究のため)
③利用希望日(第2希望まで)
④利用希望文献情報(書名/雑誌名、編著者、巻号、出版社、出版年月、ISBN/ISSNなど資料同定に必要な情報)

(2)総合レファレンスカウンター

申込書にご記入の上、1階総合レファレンスカウンターに直接お申し込みください。
申込書は以下からダウンロードできます。1階総合レファレンスカウンターにも備え付けています。


紹介状発行 申込書(Word) 記入例(PDF)

SALA相互来館利用

「埼玉県大学?短期大学図書館協議会(SALA)」加盟図書館に限り、獨協大学発行の学生証/教職員証(専任教員、名誉教授、専任職員)で利用できます(紹介状は不要)。>相互来館利用

申込方法

1階総合レファレンスカウンターに直接お申し出ください。

お問い合わせ

1階総合レファレンスカウンター
直通048-946-1693 内線7122